2019/10/20 00:55
こんばんは、福岡市でオーダーメイドの革小物つくってます革工房ユウナギ店主の田中です。今日は福岡市中央区警固にある革問屋ハンズたかおかさんに立ち寄り馬革を仕入れてきました。

先々週に出展してきた北九州市若松区であったハンドメイドイベント「手しごとの市」にて馬革製品ずいぶん売れたためその補充用です。
元々ハギレでなんとなく購入した革ですが、思いの外人気で、意外にも女性のお客様に多くご購入いただいています。
野外使用にも適した弾力と撥水性、オーダーメイドも可能
この馬革、なんといっても独特の弾力感と伸縮性が特徴です。表面の模様も均一でなく、焚き火か何かで炙られたようなまばらな模様が野性味を醸しています。
一度、この革でオーダーメイドのコインケースをお作りしたことがあります。写真を撮り忘れてしまったのですが、薄い四角形のもの。
出展では下記の馬革三角コインケースもよく売れました。
ユウナギ革のオーダメイドで人気のキャメルブラウン色
iPhoneケースやキーケース、ショルダーバックに長財布などオーダーメイドをよくいただきます。こういったキャメルとも言えないブラウンにも近い色合いは比較的人気です。特に男性からのオーダーが多いように思います。
革らしい色ですよね。店主の田中もこういった不揃いな模様と色合いが大好きです。不均一だからこそ、オーダーメイドでの製作はほぼ完全に一点ものとなります。
ちょっと変わった革のアイテムがほしい。
という方にもぴったりかもしれません。